こんにちは!あとなんと8日です…!!時の流れの速さに毎年ビックリします。
もはや遠い昔のことのように感じてしまいますが……今回もテクニコからの振り返りpart2。
前回お伝えしきれなかったマランドロ・アラパシ編です。
19日最後の外練、そして本番に活かしましょう!
★カルナバ演出班、しらめ&RIRIより
◎マランドロ
===========
メンバー
===========
リーダー:りょーたろう(テクニコ参加せず)
テリーマン
ゆーご
DD
つばさ
ひえい(テクニコ助っ人)
沿道から見ていると前からやってくるパレードの中に現れる長身男子+助っ人ひえいくんのマランドロはオオッ!と目を引くものがありました。後ろにそびえる水道橋ラパの前で、真っ白なスーツに身を包み華麗にステップを踏むマランドロ。ダンサーアーラの中でもカッコイイに振り切って観客の心を奪いに行ってください!
運動量が多いので50分のパレードを踊りきる体力作りは引き続き行いつつも、抜き差しのバランス調整も行って行けるといいですね。また、足元に目線が行きがちなので目線のメリハリもつけてカッコよさに磨きをかけていきましょう。踊ると所・止まる所と緩急つけたパフォーマンスを期待しています!
・大サビはまず『バルバロ〜ス!』でビシッとポーズを決め、次の移動しながらの振付は縦横を意識しつつ、正方形を保って踊りましょう。
・Aメロは、みんな振付が入っていてカッコ良いですね!Vフォーメーションをしっかり意識して、さらに磨きをかけていきましょう!
・中サビは、後ろに下がらず、前の方で。横1列をしっかりと保ちながらノペ回転。とても評判の良い振付部分です!アルモニアからの要望であまり止まらないてほしいとの事で、ノペのカウントを減らしたので、その分終わったらすぐに前方へ進みましょう。
・Bメロは、フリーで次の斜めフォーメーションに向かっていきますが、ここで上手に休みつつ、お辞儀をしたり、お客さんにアピールしたり、カッコつけながら移動しましょう。
・Cメロも見せ所です!振付、ポーズ共に身体に入ってきてますので、あとは斜めのフォーメーションを綺麗に保ちましょう!止まりがちな振付の為、踊りながら進んで下さいとのアルモニアからの要望がありましたので、踊りのどこで進むかを先頭のりょーたろーに合わせていきましょう。
これからの課題はフォーメーション、ポジショ二ングを綺麗に。お互いにアイコンタクトを取って5人のチームワークを高めてさらにカッコ良いマランドロを目指していきましょう!
◎アラパシ
===========
メンバー
===========
ちよ
いけちん
のぶりん
とも
たかえ
サトマリ
クラリス
まだ振りが固まっていない部分もあり色々試しながらのテクニコでしたが、お客さんがいる中での見え方検討ができて有意義な公開練習となりましたね。
ブラジルと言えば・・で圧倒的に想起される「リオのカーニバル/サンバ」を表現するアラパシは全カーニバルのオオトリアーラ。あれ?ここはブラジルなのか?と錯覚してしまう位のパワーでカーニバル感を出していきましょう!!
今回のパレードはゆっくり進行だったため、本番は1.5倍の速さで進むものの、隊列が前に詰り気味でしたので自分たちのスペースをしっかり保ち個々を魅せちゃってください。
・大サビは一番盛り上がるところなので一斉にノペでガツガツと躍動感を出せるといいですね♪
・中サビ振りはまだまだ詰めていく段階かと思いますが前にかがむ/後ろに反るタイミングと角度が揃っていると衣装の揺れ感が揃ってより迫力が出ると思います。
・CメロフォーメーションVの時に回る方向や足を出す歩幅が揃っていないと少しづつ位置がヅレてしまうので細かい部分ですが揃えて行きましょう!
・暑い中でノペは体力をかなり奪われると思うのでメリハリの調整を付けて体力を温存して出すところで爆発させちゃいましょう!ふと気を抜いた移動時の手元や姿勢まで意思を出来るとさらに洗練されると思います。
外練では前回から一般参加の方も入り出して、衣装も試着したりなんかして、パレード感出てまいりましたね。
あと少ししか時間はありませんが、一回一回の練習の振り返りを活かして本番、MAXまで高めていきましょう!
次回カルナバ通信は、衣装制作部隊のお話。
お楽しみに♪
コメントをお書きください